2018年1月31日水曜日

電話受付、サポート窓口はAIにしよう 最近。サポートのチャットでも イライラすることがある。電話はわかりにくくなり 責任者の所在もいい加減なところもある。 この際、すべての統括窓口を AIの自動対応でもよいと思う。 そうすることで人件費はかなり削減できるし 海外に拠点を置かなくてもよい。いわゆるコールセンターね。 とにかく AI対応だと画一的処理、迅速処理ができる。 そして 個別窓口でAI対応ですね。 とにかく質問や故障事例のデータベースを構築さえすれば 答えはすぐに導き出される。 本当に 人間が邪魔だな、と思うようになってきた。 AIの故障管理もAIなんでしょうかね。 まあ故障原因のデータベースを作りさえすれば そうなるでしょう。原因の切り分けはできるはず。 そこでロボットが修理するか 人間が修理するかでしょう。ロボットは納期がかかるらしいが モジュールどんどん公開して 街工場でも作れるようにした方が国レベルでは国力は上がる。 真似されてもよい、汎用的になりさえすれば。

電話受付、サポート窓口はAIにしよう
最近。サポートのチャットでも
イライラすることがある。電話はわかりにくくなり
責任者の所在もいい加減なところもある。
この際、すべての統括窓口を
AIの自動対応でもよいと思う。
そうすることで人件費はかなり削減できるし
海外に拠点を置かなくてもよい。いわゆるコールセンターね。
とにかく
AI対応だと画一的処理、迅速処理ができる。
そして
個別窓口でAI対応ですね。
とにかく質問や故障事例のデータベースを構築さえすれば
答えはすぐに導き出される。

本当に
人間が邪魔だな、と思うようになってきた。
AIの故障管理もAIなんでしょうかね。
まあ故障原因のデータベースを作りさえすれば
そうなるでしょう。原因の切り分けはできるはず。
そこでロボットが修理するか
人間が修理するかでしょう。ロボットは納期がかかるらしいが
モジュールどんどん公開して
街工場でも作れるようにした方が国レベルでは国力は上がる。
真似されてもよい、汎用的になりさえすれば。

0 件のコメント:

コメントを投稿